KS Life

第4話・チョンブリに住んでるけど契約できる?

Mr.マナブ

ライフちゃん、前回、KS Lifeのオフィスに行かなくても郵送だけで契約できるって言ってたよね?今日は郵送での契約について詳しく教えてもらえるかな?

ライフちゃん

はい。郵送でのご契約も可能です!チョンブリやチェンマイにお住まいのお客様はもちろん、バンコクにお住まいのお客様もメールやお電話、郵送でのやり取りのみでご契約される方も多いんですよ。

Mr.マナブ

そうなんだね。僕みたいにチョンブリに住んでる場合、たまにしかバンコク行けないから助かるよ。実際は、どんな流れになるの?

ライフちゃん

ご契約までの流れは下記となります。

メールやお電話でお問い合わせいただき、ご要望をお伺いいたします。

メールにてサンプルプランのご提案。ご質問等もメールやお電話にてご対応いたします。

ご加入プランが決定したら、契約書等の書類をKS Lifeよりご指定の住所宛へ郵送いたします。

書類が届いたら、書類内容を確認し、契約書にサインをご記入いただきます。その他必要書類がお揃いになったら、返信用封筒にてKS Life宛に書類を返送いただきます。

KS Lifeにて書類の不備がないか確認し、保険会社へ提出いたします。

保険会社にて審査後、保険証書が届き、契約成立。ご指定の住所宛に保険証書を郵送いたします。

保険証書を受け取ったら受領書にサインをご記入いただき、返信用封筒にてKS Life宛に受領書をご返送いただきます。

※返送にかかる費用はお客様ご負担となります。

Mr.マナブ

なるほど、これなら遠方に住んでる人や忙しい人も契約しやすいね!じゃあ例えば、バンコクに行ったついでに、どこかで待ち合わせて書類を渡したり、契約書にサインをしたりってこともできる?

ライフちゃん

基本的にはオフィスへお越しいただく形となりますが、場所によってはお伺いすることも可能ですよ。事前に日時や場所をご相談くださいね。

Mr.マナブ

なるほど。タイミングや予定が合えばって感じなんだね。それで、保険会社に申し込んでから保険証書受け取りまではどれくらい時間がかかるの?

ライフちゃん

時期や保険会社にもよりますが、だいたい1カ月前後お時間がかかります。年末ですと2か月以上かかる場合もあるので、余裕をもってのご加入がおすすめですよ!

Mr.マナブ

時期や保険会社によってそんなに違うんだね。年末にバタバタしたくないから僕は余裕をもって加入するよ!ちなみに年間の積立金額って、たとえば生命保険なら上限が10万バーツだけど、上限までならいくらでもいいの?

ライフちゃん

積立金額は、お客様のご要望に沿ってお決めいただけますよ! では、次回は積立金額や積立方法について詳しく説明しましょう!